こんにちはCAMPSITEです!
2022年8月しのつ公園キャンプ場に行ってきました!
天気は晴れ☀️過去にも数回行ったことのあるリピートキャンプ場になります!
今年度より価格改定がありました。それでも良好なキャンプ場に間違いはありませんが値上げ幅が大きい為、行かない方は行かなくなるかもしれません。
しかし、札幌市内からも1時間圏内と近く、フリーサイトのみで設営制限等はありませんので、ファミリーキャンプでの利用もおすすめです!また温泉も隣接している設備が整っているキャンプ場!
この記事では、そんなしのつ公園キャンプ場のメリット・デメリットなどのキャンプ場情報を皆様に共有いたします🥳👌
【総合評価】 | |
【景観】 | |
【環境】 | |
【トイレの綺麗さ】 | |
【ファミリーおすすめ度】 | |
◆ゴミの受入れ | なし |
◆温泉距離 | 隣接 |
※判定基準については気になる方はこちら。
しのつ公園キャンプ場/新篠津市(札幌近郊)

基本情報
営業期間 | 4月下旬から10月末まで ⚠︎2022年の営業情報 |
住所 | 石狩郡新篠津村第45線北2番地(MAP) |
電話番号 | 0126-58-3508 |
近日天気 | 周辺天気はこちら |
チェックIN | 11:00ー18:00 |
チェックOUT | 日帰り: PM18:00 宿泊: AM10:00 |
料金 | ◆デイキャンプ 大人(高校生以上)500円 子供300円 ◆宿泊キャンプ 大人(高校生以上)1,500円 (2022年度より値上げ) 子供800円 |
管理人 | 8:00ー18:00 |
サイト | フリーサイト テント200張 |
施設 | 炊事場/水洗トイレ/リヤカー/自動販売機/遊具/駐車場/レンタル用品/しのつ公園展望台 自転車レンタル(無料)/トーマスバッテリーカー(200円)/連結自転車(30分300円) /餌付き釣り竿(レンタル120分500円)/道の駅/ジップライン(1回800円)/テニスコート/遊びば |
ゴミ | 持ち帰り |
近隣温泉 | たっぷの湯 隣接 |
周辺情報 | ◆スーパー ホクレンショップ 新篠津 車で約3分 ◆ホームセンター DCMホーマック岩見沢店 車約16分 |
札幌市 からの距離 | 30km 車で約50分 |
公式HP | https://www.tappunoyu.com/lake/camp.html |
禁止事項
以下は施設禁止事項になりますので利用時は注意しましょう!
- 焚火(直火・焚火台ともに不可)
- 発電機
- ペットの同伴
- 遊泳
全体図
キャンプ場全体図は下記になります!第一駐車場か第二駐車場に車を泊めてチェックインを行います!

しのつ公園キャンプ場 施設情報
ここからしのつ公園キャンプ場の施設情報について詳細を記載していきます!
管理棟

キャンプ場の受付はサイトの中央に位置しています!駐車場は第1駐車場と第2駐車場に分かれていますが、どちらも距離はさほど変わらないです。 第1駐車場はゴルフ利用の方も駐車されています。
チェックインや各施設の利用説明などは全てこちらの管理棟にて行います。

こちら上写真はゴルフ受付になりますのでキャンプ場受付と間違いないよう注意ください。

受付管理棟の横にはリアカーが設置していて、キャンプ設営場所までリアカーにて運んでいけるので安心です!
利用客数に対してリアカーの数が少ないです。休日利用される方は順番待ちをする可能性が高いので、自身にてリアカーを持っている場合は持参しましょう!
また利用した際は荷物を下ろし早々の返却をしましょう!
サイト
サイトは基本フリーサイトのみですが、その他手ぶらキャンプ、グランピングもあります。
フリーサイト


当キャンプ場はてぶらキャンプグランピングを除けばフリーサイトのみになります。
フリーサイトでは区画指定がなく、またテントタープのサイズも関係ない為、広く設営をすることができます!

展望台に向かうにつれて緩やかな傾斜となっている為、上部の方では設営が難しいです。
当サイトに木陰はありませんので夏日は熱中症対策のためにも、タープの設営が必須です。
てぶらキャンプサイト

管理棟横にはてぶらキャンプがあります。用意なく利用が出来るので便利です!下記に公式HP内容を記載しましたのでご参照ください。
『手ぶらでキャンプ』(お一人様、税込)
大人 | 小学生以下 | 幼児添い寝 | 1歳未満 |
10,000円~ | 8,000円 | 1,000円~ | 無料 |
〇定員/5名様
〇チェックイン/14:00 チェックアウト/10:00
※チェックイン・アウト時はキャンプ場受付にお越しください
〇夕食/17:00~19:00 朝食/6:45~9:00
〇ご入浴/14:00~24:00、5:00~10:00
〇サービス/温泉入浴券(2回)
〇テント内設備/キャンプ用具一式
(テント、タープ、コンロ、イス、テーブル、寝袋)
※寝袋はお客様にプレゼント
グランピング

グランピングエリアは池沿いが満喫できます!またプライベート感もある為、余裕のある方にはおすすめです!詳細は下記公式HPから抜粋しましたのでご参照ください。
4月24日(土)~6月30日(水) | ||
大人 | 小学生以下 | 幼児添い寝 |
20,000円~ | 12,000円 | 1,000円~ (1歳未満無料) |
7月1日(木)~10月30日(土) | ||
大人 | 小学生以下 | 幼児添い寝 |
23,000円~ | 15,000円 | 1,000円~ (1歳未満無料) |
※寝袋を使用した場合総額より3,000円引き
〇定員/4名様(ベッド2名、ソファーベッド1枚、寝袋1名)
〇チェックイン/14:00 チェックアウト/10:00
※チェックイン・アウト時はキャンプ場受付にお越しください
〇夕食/17:00~19:00 朝食/6:45~9:00
〇ご入浴/14:00~24:00、5:00~10:00
〇テント内設備/
ソファー・ベッド・電気ケトル・冷蔵庫・タオル・アメニティー
コーヒー・ミネラルウォーター・電源
〇サービス/ジェラート無料券・乗用カート・自転車・入浴フリーパス券
※ご入浴用のタオルは無償で交換
〇乗用カート/14:00~18:00、6:00~10:00
トイレ


トイレはサイト内に二つあります。
建物自体は古くトイレも新しくはないですが、掃除はキチンと行き届いていて使いやすいです。

第1駐車場側のトイレはあまりきれいではなく、第2駐車場側トイレはウォシュレット付きで非常にきれいなので気になる方は、第2駐車場側のトイレの利用がおすすめです!
炊事場


炊事場はサイト中央に位置していてサイト内1箇所のみになります。テント設営場所に注意する必要はないです!
温水等は出ませんが、炊事場も掃除が行き届いていて使いやすいです。
蛇口の数も多く時間帯によっても基本的に待つことはなさそうです!
すみ捨て場

すみ捨て場は炊事場横にあります。洗い物ついでに行く処理をすることができます。
遊具・小川


サイト内には小さな遊具と小川が流れています。
川遊びをする子どもも多く、また深くないのでファミリーキャンプにはおすすめです!
自動販売機



しのつ公園キャンプ場には自動販売機があります!
飲み物だけでなくアウトドア食品の自動販売機利用も出来るので、万が一食材を忘れてしまった場合も便利です!
また管理棟横にはEATCAMPの名前で冷凍お肉などが用意されています!どれも美味なので是非ご賞味あれ!
アクティビティ


しのつ公園キャンプ場には、子どもが楽しめる遊びパークがありました。昔までは無かったのですが、、
トランポリンやバスケットボールなど、子どもにはうってうつけの施設が充実しています。(1日500円で遊び放題)
また例年池ではボード利用もできます!(⚠︎2022年は中止)
展望台

サイト内に展望台があります!展望台は子どもでも登ることができ、全サイトを展望できるのでおすすめです!
しのつ公園キャンプ場 特徴(メリット)
施設が充実

しのつ公園キャンプ場は、道の駅に隣接していることも含め施設が充実しています!
子どもが遊ぶアクティビティ施設の他、道の駅の産地野菜の購入や、またお風呂まで隣接しています。
また色んな施設について、最近出来たものも多く今後益々期待できる施設充実度です!
温泉が隣接

しのつ公園キャンプ場は温泉が隣接しています!
楽しんだあとはそのままお風呂にてリフレッシュ出来るので最高です。
水遊びをしたファミリーキャンプにもおすすめです!
札幌市内からのアクセス良好

しのつ公園キャンプ場は新篠津市に位置している為、札幌市内からのアクセスは良好です。
札幌市住まいの方は車で1時間圏内で行くことが出来るので、ゆっくり準備することが可能です。
江別森林公園キャンプ場 特徴(デメリット)
価格が値上げ
上記にも記載しましたが、2022年度より価格が大人1,000円→1,500に値上げしました。
この施設充実度で考えれば妥当とは思う一方、以前まで1,000円で利用していたので昔から利用していた方は少し不満に思われるかもしれません。
江別森林公園キャンプ場 周辺情報


営業時間 | 9:00~17:00(5月〜11月) |
メニュー | 早朝から産地直送した新鮮野菜 |
支払方法 | 現金・カード |
問い合わせ先 | 0126-35-4020 |
HP | https://www.tappunoyu.com/store/ |
しのつ公園キャンプ場は道の駅が隣接していて、隣に産直市場があります!
産直市場では朝取れの新鮮野菜などを安く購入出来る為、バーベキューを行う方など利用をおすすめします!スーパーよりもずっと美味しいです!


中にはアイスクリームやフロートなどが味わえるお店も入ってます!私たちは食べませんでしたが、並んでいて凄く人気がありました!


産直市場とは別にカフェ売店もありました。ビールやかき氷その他キャンプ用品で必要なものも購入できます!
江別森林公園キャンプ場 近隣温泉情報


名称 | 天然温泉 たっぷの湯 |
住所 | 石狩郡新篠津村第45線北2番地 サイトに隣接 |
TEL | 0126-58-3166 |
営業時間 | 6:00~22:00 不定休 貸切風呂は10:00〜21:00 |
料金 | 大人 600円(税込) 小人 300円(税込) 貸切風呂1,500円(税込) |
アメニティ・設備 | リンスインシャンプー完備 ボディーソープ完備 ドライヤー(無料)完備 フェイスタオル・バスタオルは有料 |
お風呂 | 大浴場 露天風呂 貸切風呂 |
公式HP | https://tappunoyuonsen.com/onsen/ |
キャンプ場の近くの温泉はたっぷの湯になります!サイト内に隣接していますので徒歩にていけます!
値段は大人600円、子ども300円とそれなりな金額ですが、シャンプー等の備え付けがあります。
また泉質も良好で、キャンプ後にゆったりリフレッシュすることが可能です!
中ではジェラートが食べれたりもしますのでご興味ある方は是非!
まとめ
メリット | デメリット |
---|---|
お風呂が隣接! サイト内施設が充実! 札幌からのアクセス良好 | 値段が上がった。 |
しのつ公園キャンプ場は凄くいいキャンプ場です!以前まで年に数回利用していたこともあり、今回値上げは少し残念ですが、それを加味しても魅力的なキャンプ場でした!
これから、しのつ公園キャンプ場に行って頂く方に本記事が参考になれば幸いです!
コメント