こんにちはCAMPSITEです!
2022年8月古山貯水池自然公園キャンプ場に行ってきました!
天気は雨☔️宿泊での利用させて頂きました!
焚き火好きにはたまらないキャンプ場!当キャンプ場は薪割りが無料です!
エリアは札幌市内から1時間圏内になります。
価格も比較的リーズナブルで朝早くから利用も可能です!
この記事では、そんな古山貯水池自然公園キャンプ場のメリット・デメリットなどのキャンプ場情報を皆様に共有いたします🥳👌
【総合評価】 | |
【景観】 | |
【環境】 | |
【トイレの綺麗さ】 | |
【焚き火おすすめ度】 | |
◆ゴミの受入れ | 持ち帰り |
◆温泉距離 | 車で約5分 |
※判定基準については気になる方はこちら。
古山貯水池自然公園キャンプ場/札幌近郊

基本情報
営業期間 | 4月28日~10月31日 ⚠︎2022年の営業情報 |
住所 | 北海道夕張郡由仁町古山430番地(MAP) |
電話番号 | 090–8630−6374 |
近日天気 | 周辺天気はこちら |
チェックIN | 13:00~17:00 9:00~17:00(デイキャンプ) |
チェックOUT | 11:00 |
料金 | 【入場料】 ◆宿泊 中学生以上 1,200円 小学生 600円 未就学児 無料 ※連泊の場合、入場料は1泊目のみかかります ◆デイキャンプ 中学生以上 600円 小学生 300円 未就学児 無料 【サイト使用料】 ◆デイキャンプ キャンピングカーサイト ・カーサイト 800円 フリーサイトA・B テント・タープ・ハンモック各1張 300円 ◆宿泊キャンプ キャンピングカーサイト 1,600円※電源・水道設備はありません カーサイト1,600円 同上 フリーサイトA・B テント・タープ・ハンモック各1張 600円 ※フリーサイトのテントの1張りとは、2ルームテントの場合「テント+タープ」の2張りとなるので注意。 ※タープの中にテントを張る場合も「タープ+テント数」となるので注意 |
管理人 | 8:30ー17:00 |
サイト | キャンピングカーサイト(全2区画) カーサイト(全19区画) フリーサイトA(約15組) フリーサイトB」(約30組) |
施設 | 炊事場/水洗トイレ/自動販売機/駐車場/売店/ドッグラン/遊歩道/薪割り |
ゴミ | 持ち帰り |
近隣温泉 | ユンニの湯 キャンプ場から車で5分 |
周辺情報 | ◆スーパー 店 車で約6分 ◆ホームセンター 店 車約8分 |
札幌市 からの距離 | 48km 車で約56分 |
公式HP | http://www.hurusan.jp/syuhen.html |
デイキャンプ料金を支払えば9時からテント設営ができる為、ゆったり過ごすことが出来ます!
フリーサイトテント1つであれば実質300円にてアーリーチェックインが可能なので利用しましょう!
禁止事項
以下は施設禁止事項になりますので利用時は注意しましょう!
- 直火禁止
- 打ち上げ花火・ペット入場(フリーサイトAのみ禁止)
- カラオケ・発電機・集会・大会も禁止
- 芝生への車の乗り入れ不可
- カヌー・釣り・遊泳
全体図
キャンプ場全体図は下記になります!サイトは大まかに右側左側に分かれています!

古山貯水池自然公園キャンプ場 施設情報
ここから古山貯水池自然公園キャンプ場の施設情報について詳細を記載していきます!
管理棟


管理棟は駐車場の横にあります!入り口入って正面にあります。
チェックインや各施設の利用説明などは全てこちらの管理棟にて行います。
※私たちは電話にて予約をしましたが、正直対応はイマイチでした少し高圧的なので気にせずいきましょう!笑

管理棟にて近隣温泉ユンニの湯の割引入浴券の購入ができます!
温泉利用を考えている方は忘れずに先に買いましょう!
サイト
当キャンプ場では主にエリアが左側(カーサイト・フリーサイトA)、右側(フリーサイトB)に分かれています。
それぞれ特徴と設備が違いますので確認し予約をしましょう!
フリーサイトA

フリーサイトAは場所によって芝と土があります。雨天時には気を気をつける必要があります。
いずれの設営場所にも基本木陰があるので、雰囲気の良さや夏場は涼しくキャンプを行うことが出来ます!

サイト内への車の乗り入れは禁止ですが、運搬時のみ車を横に寄せて下すことが可能です!

運搬を終えたら車の駐車場があるのでこちらに停めておきましょう!
チェックアウト時も寄せて積むことができます!
フリーサイトB

フリーサイトBは管理棟向かって右側の芝生サイトになります!
こちらのサイトは全面芝生で車の乗り入れはできません。

こちらにリアカーがありますのでこちらにて運搬を行います!
駐車場からも近いので運搬は比較的楽におこなえます!

全面芝生サイトの為基本木陰はありません。
夏場などはBサイトを利用される場合はタープの利用をおすすめします。
カーサイト・キャンピングカーサイト

カーサイトとキャンピングカーサイトはサイト左側の外周に位置しています!
いずれも車が横付け出来ますので運搬などは凄く利用がしやすいです!

場所によってはプライベート感のあるサイトもあります!
トイレ
トイレは左側(カーサイト・フリーサイトA)、右側(フリーサイトB)にそれぞれあります!



トイレについては若干それぞれ仕様が違いますが、どちらも綺麗で凄く使いやすいです!
洗面台もしっかりしていて利用がしやすかったです!


ウォシュレット付きで女性の方にもおすすめです!
炊事場


炊事場もトイレ同様に左側、右側と各サイトの近くに位置しています!

右側(フリーサイトB)の炊事場はトイレ建物の一角にくっついています!
炊事場についてもどちらも綺麗に掃除が行き届いており利用がしやすいです!
注意点として、当キャンプ場では炊事場にてお湯の利用ができるのですが、左側(カーサイト・フリーサイトA)の方しかお湯の利用ができません!なので油汚れなどの洗い物がある場合は考えてサイトを選びましょう!
売店

管理棟内に売店があります!一般的な消耗品から薪まで購入することができます!
価格もリーズナブルなのでご興味あるかたは是非!
アクティビティ
薪割り体験

当キャンプ場の一番の売りは薪割り場になります!
写真右側の薪を利用し斧にて薪割りを楽しむことができます!また全てサイト内で無料で利用が出来ますので焚き火好きにはたまらない設備内容となっております!
ドッグラン

サイトBサイト横に小スペースのドッグランがあります!
Bサイトでもペットは可能ですが、ランを行う場合はこちらを利用しましょう!
古山貯水池自然公園キャンプ場 特徴(メリット)
薪割りが無料!

上記にも記載しましたが当キャンプ場の一番の特徴メリットは、薪割りが無料で行えることです!
薪割り体験では大人から子供まで楽しむことができます!また全てサイト内で無料で行うことが出来るので、焚き火好きにはたまらない内容です!
また無駄遣いは勿論ダメですが、一般的な焚き火好きであれば1薪程度は利用されるかと思いますので、一つ700円計算でもサイト代程度の元手は簡単に取れてしまいます!
トイレ・炊事場が利用しやすい

当キャンプ場ではトイレが綺麗であることや、また炊事場でお湯が利用出来るので油汚れなどの調理器具を綺麗にすることが出来ます!
サイト内設備、特に衛生面が気になる方にはおすすめです!
アーリーチェックインが可能

当キャンプ場はデイキャンプ料金を支払えば朝9時からのチェックインが可能です!
デイキャンプ料金もテント・タープ1つ300円で利用が出来ますので、テントタープの利用で600円!人数関係なく600円にてアーリーチェックインが出来るので、1泊2日で長く時間を過ごしたい方などにおすすめです!
古山貯水池自然公園キャンプ場 特徴(デメリット)
特にないですが、
特にデメリットはありませんが、冒頭に記載した通り受付の方が若干高圧的です。
こちらは感じる方にもよるかもしれませんが、、友人も同様に感じたみたいなので思われる方が多いかと思います。
古山貯水池自然公園キャンプ場 近隣温泉情報


名称 | ユンニの湯 |
住所 | 〒069-1218 北海道夕張郡由仁町伏見122番地 車で5分 |
TEL | 0123-83-3800 |
営業時間 | 朝風呂/5:30~8:00 通常営業/10:00~21:00 年中無休 |
料金 | 大人 800円(税込) 小人 400円(税込) 幼児 無料 |
アメニティ・設備 | シャンプーリンス完備 ボディーソープ完備 ドライヤー(無料)完備 |
お風呂 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)美人の湯(美肌の湯)露天風呂 |
公式HP | https://www.yunni-spa.com |
キャンプ場の近くの温泉はユンニの湯になります!
値段は大人800円、子ども400円とやや高いですがコーヒーの湯(美人の湯)は肌すべすべになるのでおすすめです!
キャンプに限らず行きたくなる温泉でしたので、是非行ってみてください。
まとめ
メリット | デメリット |
---|---|
薪割りが無料! 炊事場でお湯が使える! 札幌からのアクセス良好! 早い時間からの利用が出来る | スタッフが少し高圧的。 |
まとめると焚き火好きにはたまらないまた利用のしやすいキャンプ場です!
雰囲気も凄くいいキャンプ場なので是非ご利用ください!
これから、古山貯水池キャンプ場に行って頂く方に本記事が参考になれば幸いです!
コメント